この頃さつま芋もたくさんあるし....
私は鶏肉がとても好きなので...
これを合わせて鶏カンジョンを作って見ます..^^
少し辛くても、とーってもおいしくて、ふーふー吹きながら子供達がおいしそうに食べる鶏肉カンジョンです。
さつま芋を揚げて、一緒に入れても本当によく合います。
ピーナッツの粉を入れれば、もっと香ばしくて味がいっそうよくなるという....
家で作って食べる鶏肉カンジョン....
コチュジャン味にたっぷり.....漬かった鶏肉カンジョンを作って見ます....^^
鶏肉カンジョン(2-3人分)
材料準備(紙コップと大匙スプーンの計量です)
主材料: 鶏胸肉(2枚)、さつま芋(大1個)、ピーナッツ(10粒)
鶏肉下味: 塩、こしょう(少しずつ)、酒 1)
衣の材料: 卵(1個)、澱粉(4)
ソース材料: コチュジャン(2)、ケチャップ(2)、ミリン(3)、水あめ(4)、水(8)、おろしニンニク(0.5)、粉生姜、こしょう(少しずつ)

おいしそうでしょ?
鶏肉の胸肉を利用して作った鶏肉カンジョンです~~~^^

鶏の胸肉は、指の太さ位に切っておいて...
さつま芋も同じ大きさに一緒に切って...

鶏肉は下味の材料である塩、胡椒(少しずつ)、酒(1)と混ぜて、しばらく寝かしておいて...
下味をつけた鶏肉に、衣の材料である卵(1個)、澱粉(4)を入れて...

手で混ぜて、衣をつけて..

熱した天ぷら油に、さつま芋を先に入れて揚げて....
揚げたさつま芋は別に取り出して、置いておき.....

続けて衣をつけた鶏肉を入れて、1度揚げて....
もう一度揚げて、カラッと2度揚げして...
揚げるのは、2度揚げるとかさっとします...
一旦、一度揚げたものを少し置いてから、少し水が出るので
その時熱い油でもう一度揚げるのがポイントです。

揚げたさつま芋と鶏肉は、キッチンタオルで油気をとって...

フライパンに、ソースの材料コチュジャン(2)、ケチャップ(2)、みりん(3)、水飴(4)、水(8)、おろしニンニク(0.5)、
粉生姜、胡椒(少しずつ)を一緒に入れて、沸かしてから...
予め揚げておいたさつま芋と鶏肉を入れて、ソースが全体にいくように混ぜたら終わり....

予め揚げておいたさつま芋と鶏肉を入れて、ソースが全体にいくように混ぜたら終わり....

おいしくて辛い味....!!
子供達も辛いと言いながらも、水をしきりに飲みながら本当によく食べます...^^
鶏肉とさつま芋がコチュジャンに浸かった日.....!!
鶏肉とさつま芋カンジョン.....
おいしく作って召し上がってください....^^
|